野球の塁間の距離は?タイムの目安は?少年野球から大人まで

用語

野球の塁間の距離は?タイムの目安は?少年野球から大人まで解説

悩んでいる人
  • 野球の塁間(1塁から2塁・2塁から3塁など)の距離が知りたい!
  • 野球の塁間を測る際の歩数の目安が知りたい!
  • 塁間のタイムの目安(小学生からプロまで)が知りたい!

このような疑問を解決します。

本記事を読めば、野球の塁間の距離、塁間の歩数・タイムの目安が大人から子供まで分かります。

それでは、本題に入ります。

野球の塁間の距離は?タイムの目安は?少年野球から大人まで

野球の塁間の距離は?タイムの目安は?少年野球から大人まで

まずは塁間の距離を、野球のカテゴリーごとに紹介します。

プロ野球~中学野球27.431m
ボーイズリーグ(中学生)27.431m
ボーイズリーグ (小学生部)22.86m
少年軟式 (高学年部)23m
少年軟式 (低学年部)21m
リトルリーグ18.29m
ソフトボール 男子・女子18.29m
ソフトボール (小学生)16.76m

上記のようになっています。

メジャーや計測器がない場合の、塁間の距離の測り方は以下でまとめています。

ピッチャーからホームベースまでの距離の測り方と歩数の目安を解説【野球向け】

ちなみにホームから一塁まで線を引く場合は、ホームベースの角度に合わせて線を引きます。

ホームベースから一塁に線を引く方法

頂点が90度(画像では記載もれ)、その他が135度になっています。

ベースがない場合は、難しいですが参考にしてみてください。

フィート

中学生からプロの塁間の距離は27.43mです。
フィートにすると90フィートになります。

内野の形は正方形になります。

タイム

1塁駆け抜けと一周のタイムを、小学生からプロまで紹介していきます。

ちなみに筆者がネットを調べた結果になります。

野球に関する全てのタイムは手動計測のため、正確性にかけるのは事実です。

はっきり言うと、手動計測の場合0.5~1秒程度早くなる場合もあります。
なので、目安ぐらいにとどめておきましょう。

また体格、右・左など打ち方によっても変わります。

一塁駆け抜け

小学生小学4年まで:4~6秒程度
※塁間21m
小学6年まで:5~7秒程度
塁間23m
中学生4~7秒程度
体格差が大きいため
高校生TOPレベルの左打者は4秒前半
TOPレベルの右打者は4秒中盤
プロレベルTOPレベルの左打者は3秒後半
TOPレベルの右打者は4秒前半

小学低学年であれば、5秒程度。
高学年なら6秒程度。
中学生の4秒台は超俊足、5~6秒台は平均

高校生は4秒台なら俊足、5~6秒台は平均。

プロレベルで、俊足の左バッターなら3秒台です。
右バッターでも4秒台で駆け抜ける選手が多いです。

一周

ダイヤモンド1週のタイムもはっきりとしたデータでは分かりませんでした。

筆者の主観や、ネット情報をまとめると以下のようになります。

プロ:15~17秒台が平均。最速レベルは13秒前半。

高校生、中学生、小学生のタイムは分かりませんでした。

とは言え、中学生・高校生レベルでは、20秒台あたりが平均的になるかと思います。

【まとめ】野球の塁間の距離は?タイムの目安は?少年野球から大人まで

塁間の距離やタイムの目安、測り方を解説しました。

メジャーや計測器がない場合は、本記事を参考にしてみてください。

ピッチャーから、ホームベースまでの距離は以下でまとめています。

ピッチャーからホームベースまでの距離の測り方と歩数の目安を解説【野球向け】

-用語