【ソフトバンク】山川穂高の奥さんは誰?自宅はどこにあるの?

選手

【ソフトバンク】山川穂高の奥さんは誰?自宅はどこにあるの?

昨シーズン激闘の末にパ・リーグを制覇した福岡ソフトバンクホークス。今年は上沢投手など新たな戦力も加わり、リーグ連覇するのではといわれています。今回はその中でも昨シーズンパ・リーグを制覇したソフトバンクホークスに所属する、山川穂高についてプロフィールや奥さんなどに迫っていきたいと思います。

山川穂高について

まずは山川穂高の簡単なプロフィールをみていきます。

  • 名前:山川穂高(やまかわ ほたか)
  • 生年月日:1991年11月23日(33歳)
  • 出身地:沖縄県那覇市
  • 身長:177cm
  • 体重:114kg
  • 投打:右投右打
  • ポジション:ファースト

試合の流れを左右するホームランを量産するのが特徴のバッターです。明るいキャラクターでもあり、一部のファンから人気を得ているのが印象的な選手の一人です。

生い立ちからプロに入るまで

山川穂高は沖縄県那覇市で生まれ、小学4年生の時に野球を始めました。中学では硬式野球のチームに所属して全国高出場経験もあります。卒業後は沖縄県立中武商業高校へ進学。高校通算では27本塁打を記録しています。高校卒業後は野球を辞める気持ちでいたが、大学からの熱心な誘いもあり富士大学に進学。大学日本代表にも選出され、日本代表では4番も任されていました。

結果的に2013年ドラフト会議で西武ライオンズから2位指名を受けてプロの世界に足を踏み入れました。

プロ入り後の経歴について

プロに入ってからは4年目のシーズンから一軍に定着し始め、5年目のシーズンは開幕から4番を任されました。その後は好不調の波はありながらもチームの主軸として活躍していました。しかし、2023年シーズン途中に自身の不祥事が報じられ球団からは公式戦の無期限出場停止処分を科されました。結果的にシーズン終了までこの処分が解かれることはありませんでした。

一方でシーズンオフにはこの年に取得した国内FA権を行使することを自身の行動を戒める文書とあわせて発表し、これにはファンから様々な声が寄せられました。

結果として2024年シーズンからはソフトバンクホークスへ移籍し、現在もプロ野球選手を続けています。

山川穂高の奥さんはどんな人?

続いて、不起訴処分とはなったものの不祥事を起こして信頼を損なった山川穂高を支え続けた奥さんなどに迫っていきたいと思います。山川穂高は2017年8月に入籍しており、奥さんの名前は麻衣子さんといいます。2人は2018年12月にハワイで挙式も挙げています。

2人が出会ったのは富士大学時代で麻衣子さんは1学年先輩の女子ソフトボール部に所属していたようです。大学1年生の時に野球部とソフトボール部で交流会があり、そこから2人は交際に発展したと言われています。山川穂高のインスタグラムには、奥さんとキャッチボールをする動画などもあり、元ソフトボール部だから上手だというコメントで溢れていました。

山川穂高の家族や自宅

山川穂高と奥さんの麻衣子さんの間には長女が1人います。名前は真央ちゃんといいます。子どももよく山川穂高のSNSに登場しているためその可愛い姿に癒された人も多いのではないでしょうか。

また、山川穂高は現在、家族全員で福岡市に住んでいるようです。SNSでは遭遇情報もあるため間違いないでしょう。FA移籍を機に西武時代に住んでいた関東の自宅は引き払い、より一層野球に打ち込めるように家族一緒に福岡に引っ越したと思われます。

最後に

今回はソフトバンクホークスの山川穂高について、奥さんや自宅の場所などに迫っていきました。一度問題を起こした山川穂高を支え続ける麻衣子さん。そんな家族のためにもこれからも頑張ってほしいですね。

-選手