昨シーズンはセ・リーグ2位で見事Aクラス入りを果たした阪神タイガース。今シーズンからはチームの守護神として長く活躍していた藤川球児が監督を務めることでさらなる期待がかかっています。
今回はそんな阪神タイガースで4番を務める大山悠輔について、嫁との馴れ初めや自宅などに迫っていきたいと思います。
大山悠輔について
まずは今回ピックアップする大山悠輔の簡単なプロフィールをみていきます。
- 名前:大山悠輔(おおやま ゆうすけ)
- 生年月日:1994年12月19日(30歳)
- 出身地:茨城県下妻市
- 身長:181cm
- 体重:95kg
- 投打:右投右打
- ポジション:ファースト・サード
- 推定年俸:3億4000万円
阪神タイガースの4番としてチームを勝利に導く一打を放つのが特徴のパンチ力のある選手です。ファーストやサードの守備にも定評があり、欠かせない選手の一人です。
また、昨年オフにFA宣言をして残留したことから阪神ファンにも非常に愛されています。
生い立ちからプロ入りまで
大山悠輔は小学1年生の時に野球を始め、中学時代は軟式野球部に所属していました。高校は様々な学校から誘いがあった中で茨城県のつくば秀英高校へ進学。高校通算では27本塁打を放つ活躍をみせましたが甲子園出場は叶いませんでした。
高校卒業後は白鳳大学へ進学し守備やバッティングに磨きをかけます。大学4年時には大学日本代表にも選出されて4番を任されていました。結果的に2016年プロ野球ドラフト会議で阪神タイガースから1位指名を受けてプロの世界に足を踏み入れました。
プロ入り後の活躍とは
阪神タイガースに入団後は、1年目から一軍の舞台で活躍を見せてクライマックスシリーズでも全3試合に出場し本塁打を放つなどしました。
3年目のシーズンからは矢野監督の方針で大山悠輔は4番打者に固定されました。このシーズンは全143試合に出場して自身初となる規定打席に到達しチームトップの14本塁打を放ちました。
その後もチームの主軸として活躍を続けていました。特に2023年シーズンは4番ファーストとして全143試合に出場して19本塁打を放ち、ゴールデングラブ賞も受賞するなどしてチームのリーグ優勝に大きく貢献しました。
そして2024年オフには取得したFA権を行使したうえで巨人から大型契約も提示されていましたが、阪神への残留を決断しました。
大山悠輔の嫁について
阪神の主軸として活躍を続けている大山悠輔ですが、2021年の12月に一般女性との結婚を発表しています。そんな大山悠輔の嫁についてみていきます。
大山悠輔の嫁は3歳年下で三重県出身の一般女性であり、お名前は梨子さんというようです。また、結婚は大山悠輔の誕生日と同日に行い、バースデー婚をしたようです。
嫁との馴れ初め
大山悠輔と嫁は2018年11月頃に出会い、きっかけは知人からの紹介だったようです。その後、食事などを重ねて距離を縮めて1か月後に交際をスタートさせました。3年間の交際を経て108本のバラを渡して梨子さんへプロポーズし結婚に至りました。
大山悠輔の愛車や自宅は?
そんな奥さんと住んでいる自宅については公表されていませんが、阪神に残留したこともあり、芦屋や西宮市などに自宅を構えているのではないかといわれています。
また、大山悠輔には愛車があるようですが具体的な車種などは不明です。球場入りするときなどにも乗っているとは思うので熱烈なファンの方はご存じかもしれません。また、プロ入りの時には妹に車をプレゼントしていることから車好きな一面もあるようですね。
最後に
今回は阪神タイガースで4番として活躍する大山悠輔について、嫁の存在やこれまでの活躍などに迫っていきました。年下の一般女性と結婚している大山悠輔。アスリートフードマイスターの資格も取得しているという大山悠輔の嫁。今後もその支えを原動力に長く活躍してほしいですね。